諦めることも時には必要で

interior インテリア

インテリア打合せのわたしの心の声を晒そうじゃないか

(以下、お客様の声)

ペンダント照明、垂らしたいな

でも

埃が気になる

ウッドブラインド、カッコいいからつけたいな

でも

埃が気になる

掃除が大変

トイレにカウンターつけてちょっとした小物を素敵に飾りたいな

でも

埃が気になる

掃除が面倒

・・・

(以下、わたしの声)

分かります

埃がたまるのは嫌だし、掃除の手間を増やしたくないですよねー

(以下、わたしの心の声)

で も

どっちかなんだよなぁー

そういうデメリットを解決する商品、いいとこどり!みたいなモノが仮にあるとしても

ダイタイ、ダサイ・・・

意匠を取るか、機能を取るか

何かのためには何かを諦めることも時には必要で

潔い決断ができる人の部屋は、なんだか洗練されている気がする

インテリアでもファッションでも、やっぱりマインドが肝だと

しみじみと感じます

タイトルとURLをコピーしました