インテリアパース

color カラー
パース インテリアデザイナーNeo

ちょっとはICっぽい投稿を

自前のパースソフトで作った画像

レンダリングかけてだしてみた一部屋

照明の明るさ、BARみたいだよな

生活空間としては足りてない

わたしはこのくらいの暗さ、嫌いじゃないけど

この部屋で作業はお勧めできないですよねー

ちなみに左上の光っている四角いモノの正体は窓

ブラインドをつける前のパースだが、その右横の絵も光っておるしな・・

なんならその右横の絵たちもちょっと変なのよ・・・

ところどころイマイチな完成度なんだけど、こんな感じで創り上げていくパースは面白い

けど、前段階の図面作業が大変・・・

まだまだ慣れない図面を落とす作業

しかも空き時間にやろうと思って早半年以上放置している始末(おい

10万円ちょっとのソフトだから、本格派の高額ソフトを使用されている方達に比較したら全然可愛い価格と機能

だが、わたしの10万円の投資はまだぜんぜん元を取れておらん

もっと使わねば~と思いつつ、こういうのって仕事じゃなくてほぼプライベートでやっているなら尚更

「やらねば」マインドになるとあんまり面白いモノじゃなくなっていっちゃうんだよね

やらねばMUST脳は仕事で沢山使っているからこそ

自由に楽しめる余白の中で遊び心を取っておきたいとも思うのよー

一般住宅の間取りでCG何個か作ってみたはいいが

なんか普段の仕事しているみたいでイマイチはかどらない

お金を頂戴して仕事となると現実的にお客様の使い勝手や心地よさを優先する方に全振りするけど

どうせ一人で好き勝手に遊べるならば

非現実的に近い住空間とかの方がきっと面白いんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました