言葉にすると陳腐になるけど
自分と向き合う、自分を知ることは、大事だ。
そういう時間をちゃんと作っている人って、やっぱり魅力的な人が多いんだと思う。
無駄な努力をしても辛いし、不幸な感じが漂ってしまうと美しくないし、人に褒められたい為の努力って違う気がするのだけど、
自分が自分に対して報われるような努力は人を美しくさせるような気がする。
外見限らず、中身も含め。
努力を美化するわけでもないけれど、他人様の努力をバカにする人間にはなりたくないなー。
意識高い系、って揶揄する言葉があったけど、意識低い系も同じく、どちらにしても他人を嘲笑ううちは、同じ穴の狢なのかもしれない。
努力してもしなくても、人を嘲笑う事が一番ダサいのでは。
…とはいえ、
人は自分を守るために何とでもいう生き物だというのも、悲しいがこの世の事実。
それは自分も含め。
だから、結局は何と言われようと気にしないで
努力してますが、何か?
と言える気概を持っていればいいんだと思う。
意識高い系、ではなく、意識高いのです、わたし、って
自分を誇れるように。
そのためにの努力を惜しまない人でいようじゃないか。
