uuca_colorrist

interior インテリア

諦めることも時には必要で

インテリア打合せのわたしの心の声を晒そうじゃないか (以下、お客様の声) ペンダント照明、垂らしたいな でも 埃が気になる ウッドブラインド、カッコいいからつけたいな でも 埃が気になる 掃除が大変 トイレにカウンターつけてちょっとした小物...
color カラー

腹黒は悪じゃないよ

病まないためには よく言われるように いい人になろうとしない、我慢をためない、感情鈍麻をやめることは重要だ そのためにできることは いちいち小さい感情を自分でちゃんと拾う 器は大きくなくてよいと知る 小さな小さな、どうでもよい、器のちっちゃ...
fashion ファッション

ノッポさんの爪とカルビーと、ハサミ

カルビーのCMが流れてふと子供の頃を思い出した。 ポテトチップスの袋、どうやったらあんなにキレイに開けられるんだろうと いつも不思議に思っていた。 だって、普通に自分で開けたらあんなに綺麗な切り口にならないじゃんか。 ハサミで開けているんだ...
fashion ファッション

人も景色の一部

「シェフは名探偵」というドラマの中で出てきた台詞 一字一句はちょっと異なるかもしれないけれども、カジュアルフレンチのお店に食べに来たフランス帰りの女性の台詞。 お店の格式によって服装のマナー、いわゆるドレスコードがあるけれど、その日は色々と...
fashion ファッション

若さという武器の無い44歳秋冬に思う、優秀な部屋着 

部屋着。 昔は着なくなったヨレヨレの服とか、2軍的なものだった時代もあった。 若いうちはヨレヨレでもみずぼらしくはならない(だらしなくは見えるかもしれないけれど・・) 40代ともなるとさすがにもう「若さ」ではカバーしきれなくなる。 しかもo...
禅 ZEN

努力してますのね

言葉にすると陳腐になるけど 自分と向き合う、自分を知ることは、大事だ。 そういう時間をちゃんと作っている人って、やっぱり魅力的な人が多いんだと思う。 無駄な努力をしても辛いし、不幸な感じが漂ってしまうと美しくないし、人に褒められたい為の努力...
禅 ZEN

ケーキから思う「無難」

とあるカフェで ランチ&ケーキを戴きながらふと思う。 甘さ控えめの、バナナケーキ。スパイスやナッツドライフルーツがふんだんに入っている。 価格帯は他のケーキ屋さんとそう変わらない。 食べかけの写真だよ。リアルやね〜 でも満足度がとても高い。...
color カラー

秋色2 イエロー&ブラウン

秋色のアクセント
color カラー

秋に使いたい色

色で遊ぶ