interior インテリア オンリーワンの家作り 「しつこくてすみません…」と、お客様 こだわりが多く決断力は低め、つまり優柔不断 そしてご予算はシビアである 打合せ回数、時間共に通常より大幅に増え 打合せ時以外の質問や要望、変更等の連絡頻度も高い 1.時間を取られる 2.予算は削られる ... 2025.08.27 interior インテリア禅 ZEN
interior インテリア 建築とお金とインテリアの関係 ふつうにハウスメーカーで新築を建てるとする インテリアでかなり重要な照明計画、家具、カーテンは一番最後の最後にやっつけ仕事のように決めざるを得なくなるケースがほとんどだ なぜなら予算とスケジュールの余裕が一番無くなるケツだから 打合せの時間... 2025.08.11 interior インテリア
interior インテリア なぜこのインテリア?…毒舌でごめんなすって 住宅業界の慣わしで作られてきた現代の日本のインテリア文化に対して 注)主に新築住宅業界 混沌を書く 前置きとして書いておくと 経済効率や合理性と哲学道徳的なものは相反する事も多く お金を稼いで豊かに生活していこうと努力の結果こうなっているの... 2025.07.12 interior インテリア
interior インテリア 諦めることも時には必要で インテリア打合せのわたしの心の声を晒そうじゃないか (以下、お客様の声) ペンダント照明、垂らしたいな でも 埃が気になる ウッドブラインド、カッコいいからつけたいな でも 埃が気になる 掃除が大変 トイレにカウンターつけてちょっとした小物... 2025.03.04 interior インテリア禅 ZEN